地域の暮らしをもっと楽しく、もっとプラスに。

恵庭市署名約5万人・日本ハムファイターズ2軍ファーム誘致、最有力候補か!?”~北海道・恵庭・千歳・北広島・江別・札幌~

日ハム2軍ファーム誘致合戦が活発化しています。

恵庭市では約5万人分の署名が市長に提出されました。

日ハム2軍ファーム誘致概要・現状



    • 日本ハムの2軍施設(現在は千葉県鎌ケ谷市)を、北海道内・札幌圏内に移転する意向が球団から示されています。 

    • 規模構想としては、屋外球場、サブグラウンド、室内練習場、選手寮などを併設する複合開発が想定されています。 

    • 候補地として、札幌市近郊の6自治体(恵庭市、江別市、千歳市、北広島市、苫小牧市など)が名前を挙げ、各地で誘致をめぐる取り組みが活発化しています。 


恵庭市での誘致活動

期成会の設立と組織体制

  • 恵庭市では「恵庭市日本ハムファイターズ 新ファーム施設誘致期成会」が設立され、商工会議所の会頭、市の経済界・観光関係団体・教育関係・少年野球団など、地域団体を巻き込んだ体制で動いています。 

署名活動・要望書提出

  • 誘致期成会は恵庭市民などから署名を集めており、2025年9月16日、およそ 5万人分の署名を、原田市長に提出しました。 
  • 地元少年野球団(和光ジュニアライオンズ・柏ホエールズ・若草タイガース・島松ジュニアイーグルス・恵み野ロイヤルズ・恵庭リトルシニアなど)約250人のメッセージが書かれた旗もともに提出。 

視察・情報収集

  • 恵庭市の期成会幹部は、実際に既存のファーム球場を訪れ、施設運営・集客などを観察してきました。恵庭にファームが出来た場合、球場を中心とした街づくりや、学生のアルバイト先など新たな雇用先にも繋がるなど、新しいまちづくりの可能性を秘めています。 

現在の鎌ヶ谷スタジアムの様子

 

ファイターズ公式サイトより

2025年9月現在、千葉県鎌ヶ谷のファームでは、試合に加え様々なイベントが開催されています。

・ベースランニング

・選手への応援メッセージ

・オリジナルボールの投げ入れ

・ファンがヒーローインタビュー

・ファンによる始球式など・・・恵庭で開催されたらと、夢が膨らみますね。

鎌ヶ谷ファームの様子

 

日ハム2軍誘致について、引き続き各地で誘致活動が続きます!